日本酒 特別本醸造酒 四国 1800ml 選択中のカテゴリ すべてのカテゴリ 並び順の指定なし 価格が安い順 価格が高い順 レビューが多い順 レビューが少ない順 評価が高い順 評価が低い順 1 2 3 4 .. 6 低温発酵から生まれた旨味あるドライな切れ味をお楽しみいただけます。超辛口本醸造酒です。5〜10度に冷やしてお飲み下さい。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹、醸造アルコール 度数14度 酸 度1.4 日本酒度+10.0 精米歩合60% 使用米山田錦、松山三井 蔵出荷年月29年4.. 品質保証おすすめ日本酒 おいしい日本酒★当店の品は品質保証を付けます★ 箱入りラッピングをご希望の場合・下記より申し込みください。 一品ごとにご指定ください。●商品説明 【石鎚 極み辛口本醸造 一升 箱無】 ■ 原料米:松山三井 ■ 日本酒度:+10 ■ 酸度:1.8 ■ アルコ.. 蔵元 西日本最高峰・石鎚山のふところ、名水の町として知られる愛媛県西条市に蔵を構える石鎚酒造。うちぬきと呼ばれる湧き水が豊富で、穀物地帯・周桑平野も近く、酒造りに適した気候風土です。 家族中心という小さな蔵ですが、その存在を知る人の間で静かに人気を高めてい.. ギフト対応 「賀儀屋 青ラベル 味口本醸造」は上品で華やかな香り 口に含むと軽快な飲み口の中にも程よく旨味が残されている辛口タイプの日本酒です。 価格も手頃で毎日の晩酌にお薦めしたいコストパフォーマンス抜群の一本です!! 銘柄名 伊予賀儀屋 青ラベル .. 蔵元 創業明治2年の南酒造場は、高知県東部地域に所在する小さな蔵元です。地元銘柄は「玉の井」で、「南」は醸造量の少ない特定名称酒のみの銘柄。しっかりとした飲み口と、芳醇な旨み・キレの良さをもつ酒質です。 特徴 定番商品の特別本醸造酒です。落ち着いた香りで飲み.. 鳴門鯛 本醸造65 ・麹米:北錦、五百万石 ・掛米:大瀬戸 ・精米歩合:65% ・アルコール度:15〜16度 ・日本酒度:+4 ・アミノ酸度:1.2 ・酸度:1.4 [徳島県・本家松浦酒造]鳴門鯛 本醸造65 鳴門鯛 本醸造65は当店地元徳島の地酒 「鳴門鯛」の本醸造。 生もと特有の複.. 商品名 美丈夫 特別本醸造 容量 1800ml 蔵元 (有) 濱川商店 原料米 松山三井 精米歩合 60% アルコール度数 14-15 日本酒度 5 酸度 1.5 こちらも精米歩合60%は吟醸酒なみです。燗した時に甘味が出すぎず、後切れの良いのが特徴です。スッと入る飲み口とは裏腹に、膨らみ、力.. ギフト対応 内容量 1800ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 直射日光を避け、常温にて保存し、開封後は要冷蔵 5℃以下 原材料 米、米麹、醸造アルコール 製造元 高知県 濱川商店 商品説明 、精米歩合60%、 淡麗やや辛口↑↑楽天カードご利用で.. 蔵元 司牡丹酒造(高知県) 原料米 山田錦/アキツホ・松山三井 精米歩合 山田錦/65% アキツホ・松山三井/70% アルコール度数 15度 日本酒度 +5 酸度 1.4 酵母 協会7号 クール便 夏期推奨 発送予定 こちらの商品はご注文いただいてから出荷まで2〜3営業日いただく場合が.. 製造元 土佐鶴酒造 アルコール度数 15度以上 16度未満 日本酒度 +10 酸度 1.4 精米歩合 65% 原材米 松山三井・あけぼの他 原材料 米・米麹・醸造アルコール ※こちらは箱無し商品です。 箱無し商品の場合は、違う商品の箱や段ボール箱に .. 伝統の造りを継承。辛口・旨口本醸造。■蔵元:土佐鶴酒造■産地:高知県■原料米:五百万石■精米歩合:65%■日本酒度:+10■酸度:1.4■アルコール度数:15.5%■容量:1800ml ■クーポン獲得ページに移動したら以下のような手順でクーポンを使ってください。 商品名 特別本醸造 1.8L メーカー 酔鯨酒造 容量/入数 1800ml / 1本 Alc度数 15% 日本酒度/酸度 +6.0 / 1.35 精米歩合 55% おすすめの飲み方 冷やから燗まで。 備考 商品説明 造りの特徴酒造用一般米を吟醸酒レベルの55%まで磨き、吟醸酒と同様の製法で、丁寧に造り上げま.. 【店舗に在庫が無く、製造元より入荷次第出荷させていただきます。】 目安として約1週間お届けまでにお時間いただきます。ご了承ください。 やさしくソフトでなめらかな味わいです。やや辛口の飲み口とのどごしの爽快感がぐいぐい盃をすすめます。 燗として飲まれる場合、特.. ●ひとくちメモ・・・・・ 伝統の辛口造りと本醸造を巧みに調和辛口特有のさわやかな香りと本醸造の切れ味が旨さの秘密です ●このお酒にはこの料理! 鶏肉の照焼き いわしの蒲焼き 焼き鳥 きんめ鯛の煮付け アルコール分 15度台 日本酒度 +10 酸度 1.4 原料米 松山三井・あけ.. 内容量 1800ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 5℃以下 原材料 米、米麹、醸造アルコール、糖類 製造元 高知県 土佐酒造 商品説明 淡麗辛口↑↑楽天カードご利用でポイント+5倍(2018年4月30日(月)00:00-23:59)↑↑ ご購入の商品.. 地元で大人気の『小冨士 超辛口』! 香り控えめ後口スッキリの淡麗辛口です。 雑味を抑え、旨味とシャープな切れ味を備えたお酒なので食中酒にピッタリ。 料理の味を引き立たせてくれます。 ◆容量:1800ml ◆精米歩合:65% ◆日本酒度:+12 ◆Alc:14%〜15% ◆島田酒造 .. 酒データ 産地 愛媛県 容量 1800ml 蔵元 石鎚酒造 日本酒度 +5.0 度数 15度以上16度未満 酸度 1.3 精米歩合 65% アミノ酸度 - 原料米 松山三井 酵母 自家培養酵母・KA-1 商品詳細 愛媛県 石鎚酒造さんより石鎚(いしづち) 晩酌 本醸造 槽しぼり 四段仕込み 手造り、小仕込み.. 華やかな香りにすっきりとした喉越し。 和洋中、様々な料理に合います。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 ■■効き酒師敏郎のコメント■■今、松山の飲食店で大人気の小富士の「超辛口」。超辛口という名前ほどは辛くは感じられません。さらさらと口の中にとろけるような辛さです。香りも穏やかで、あるお寿司屋の大将は「料理の素材を生かしてくれる酒だ。」 と絶賛。決してでしゃば.. ギフト対応 内容量 1800ml 原材料 米(松山三井、あけぼの他)、米麹、醸造アルコール 精米歩合 70% 日本酒度 +5.0 酸度 1.2 酵母 自社酵母 味わい やや淡麗やや辛口 アルコール度数 15度以上16度未満 お勧めの飲み方 冷やして〜ぬる燗までお好みに応じて 製造元 高知県 .. 幻の栗焼酎【ダバダ火振】醸造元・無手無冠、土佐の地酒 内容量 1.8L アルコール度数 20度以上21度未満 原料米 ひのひかり、風鳴子 原材料名 米(ひのひかり)82%、米麹(風鳴子)18%、醸造アルコール 精米歩合 掛米(ひのひかり)70%、麹米60% 日本酒度 +15 酸度 1.6 保存方.. 爽やかな香りにスッキリとした超辛口の味わい。 和食との相性は抜群です。超辛口の特別本醸造 現代の名工 池田健司が醸した酒です。 使用米:松山三井・あけぼの 精米歩合:60% 日本酒度:+12 アルコール度数:15度 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承.. 後味爽やか。燗して旨い土佐の酒。■蔵元:司牡丹酒造■産地:高知県■原料米:山田錦・北錦■精米歩合:65%■日本酒度:+5■酸度:1.5■アルコール度数:15.5%■容量:1800ml ■クーポン獲得ページに移動したら以下のような手順でクーポンを使ってください。 幻の栗焼酎【ダバダ火振】醸造元・無手無冠、土佐の地酒 内容量 1.8L アルコール度数 15度以上16度未満 原料米 ひのひかり、風鳴子 原材料名 米(ひのひかり)82%、米麹(風鳴子)18%、自家醸造アルコール 精米歩合 掛米(ひのひかり)70%、麹米(風鳴子)60% 日本酒度 +3 酸度 .. ギフト対応について やさしくふくよかな香り。 まろやかな旨味と上品なコク。 この価格で枯れた(熟成した)味が堪能できるのは嬉しいです。 レトロ調のラベルも感じが良いし、もちろん中身も良いです。 お燗をすると、ピリッと舌に辛さが乗る感触を楽しめます。 適正価格で.. ギフト対応 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 商品詳細 商品名 梅錦 大和龍神 内容量 1.8L 精米歩合 65% アルコール分 14度以上15度未満 原材料 米・米こうじ・醸造アルコール 国産米100%使用 製造元 梅錦山川株式会社 ご注意 開封後.. 地元愛媛県松山市内では一番人気。料理の味を充分引き立てるとても軽快でサラリサラリと飲める爽やかな味わいのお酒です。 名前が超辛口とついていますが、辛いという感じはなく気持ち良く飲めて、食べ物をより引き立てる本醸酒です。 容量 1.8L 日本酒度 +12 アルコール 14.. 酸味と甘味のバランスがとてもよい味わいで、フルーツに似たさわやかな 香りとさらりとした辛さはまさにつう好みの日本酒です。冷やしてよし、燗でよし、幅広い飲み方でおいしく飲めます。 1 2 3 4 .. 6
食品 魚介類・シーフード フルーツ・果物 野菜・きのこ 惣菜・食材 肉・肉加工品 麺類 キムチ・漬け物・梅干し 米・雑穀 調味料 缶詰・瓶詰 乾物・粉類 パン・ジャム・シリアル チーズ・乳製品 卵 その他